意味と例文@ことわざと四字熟語のケロケロ辞典

ことわざ・四字熟語・慣用句・故事成語の意味や例文や使い方が小学生にも分かりやすい辞書。似た言葉の同義語や対義語も。カエル親子の短文の会話で小学生に説明したり中学生・高校生・受験生の学習にも最適。YouTube動画やクイズも♪

「と」から始まることわざ・四字熟語

どんぶり勘定

【ことわざ・慣用句】どんぶり勘定(どんぶりかんじょう)の意味・例文 意味 収支の勘定がざっくりしていて、いい加減なこと。 例文 妻はいつも どんぶり勘定 できっちりと家計簿をつけたことがない。 類義語 大雑把、いい加減、 […]

登竜門

【ことわざ・慣用句】登竜門(とうりゅうもん)の意味・例文 意味 出世や成功のための関門のこと。 例文 このファッション雑誌に掲載されることがトップモデルへの 登竜門 とされている。 類義語 最初の試練、第一段階、第一歩、 […]

虎の尾を踏む

【ことわざ・慣用句】虎の尾を踏む(とらのおをふむ)の意味・例文 意味 とても危険な行為をしようとすることのたとえ。 例文 あの喧嘩早くて有名な先輩に話かけようなんて、それはまさに 虎の尾を踏む ような行為だよ! 類義語 […]

独立独歩

【四字熟語】独立独歩(どくりつどっぽ)の意味・例文 意味 他人に頼らず自分の思うままの道を進んでいくこと。 例文 初めて一人暮らしをした息子のことは心配だが、息子の 独立独歩 を親として静かに見守っていこう。 類義語 自 […]

取り急ぎ

【ことわざ・慣用句】取り急ぎ(とりいそぎ)の意味・例文 意味 とりあえず急いでという意味で、十分な準備や対応が出来ていないときに使う言葉。 例文 明日の野球の試合が中止となりましたので 取り急ぎ ご連絡しました。 類義語 […]

取るに足らない

【ことわざ・慣用句】取るに足らない(とるにたらない)の意味・例文 意味 わざわざ取り上げるほどの価値はないという意味。 例文 そんなに気にしなくても、今回のことは 取るに足らない 問題だよ。 類義語 大したことない、どう […]

豆腐にかすがい

【ことわざ・慣用句】豆腐にかすがい(とうふにかすがい)の意味・例文 意味 少しも手ごたえや効果がないことのたとえ。 例文 あの人は周りがどれだけ反対しようが 豆腐にかすがい で、自分のしたいように行動する人だ。 類義語 […]

どんぐりの背比べ

【ことわざ・慣用句】どんぐりの背比べ(どんぐりのせいくらべ)の意味・例文 意味 どれも平凡でほとんど同じで、優れて目立つものがないことのたとえ。 例文 ふたりはテストの点数を競っていたが、どちらも平均点以下で どんぐりの […]

取り付く島もない

【ことわざ・慣用句】取り付く島もない(とりつくしまもない)の意味・例文 意味 頼れるところがなくてどうしようもないこと。また相手の態度が冷たくて話を進めるきっかけがないこと。 例文 先生に相談をしたかったが忙しかったらし […]

虎の威を借る狐

【ことわざ・慣用句】虎の威を借る狐(とらのいをかるきつね)の意味・例文 意味 他の人の権力や威勢を頼って威張る人のたとえ。 例文 有名な学校に通っているというだけで威張っているようじゃ、 虎の威を借る狐 だ。 類義語 人 […]

捕らぬ狸の皮算用

【ことわざ・慣用句】捕らぬ狸の皮算用(とらぬたぬきのかわざんよう)の意味・例文 意味 まだ手に入っていないのに、それをあてにして計画を立てることのたとえ。 例文 捕らぬ狸の皮算用 で、まだ買えてもいないのに車を買ったらど […]

途方に暮れる

【ことわざ・慣用句】途方に暮れる(とほうにくれる)の意味・例文 意味 手段が尽きてどうしたらよいかわからなくなる。 例文 何をしてもうまくいかなくて 途方に暮れた 。 類義語 茫然自失となる、頭の中が真っ白になる、思考停 […]

飛ぶ鳥を落とす勢い

【ことわざ・慣用句】飛ぶ鳥を落とす勢い(とぶとりをおとすいきおい)の意味・例文 意味 勢いがとても盛んなことのたとえ。 例文 あのアイドルは人気が急上昇していて、いまや 飛ぶ鳥を落とす勢い だ。 類義語 破竹の勢い、日の […]

時は金なり

【ことわざ・慣用句】時は金なり(ときはかねなり)の意味・例文 意味 時間は貴重だから無駄にしてはならない。 例文 時は金なり だから、ちょっとした時間でも単語帳で勉強している。 類義語 一刻千金、光陰矢の如し、光陰流水、 […]

鳶が鷹を生む

【ことわざ・慣用句】鳶が鷹を生む(とんびがたかをうむ)の意味・例文 意味 平凡な親が優秀な子どもを生むことのたとえ。 例文 平凡な顔の私たち夫婦のあいだにこんなかわいい子どもが産まれるなんて、まさに 鳶が鷹を生む だ。 […]

灯台下暗し

【ことわざ・慣用句】灯台下暗し(とうだいもとくらし)の意味・例文 意味 身近な事はかえってわかりにくいものであるというたとえ。 例文 灯台下暗し で、家中を探しても見つからなかったスマホは着ている服のポケットにあった。 […]

頭角を現す

【ことわざ・慣用句】頭角を現す(とうかくをあらわす)の意味・例文 意味 才能や技術などが周りの人よりもすぐれて目立ってくる。 例文 人をまとめる力がついて、彼は生徒会長として 頭角を現して きた。 類義語 台頭する、目立 […]

東奔西走

【四字熟語】東奔西走(とうほんせいそう)の意味・例文 意味 仕事や目的のためにあちこち駆け回ること。 例文 修学旅行の行き先を決めるために、学校の先生が 東奔西走 していた。 類義語 右往左往、粉骨砕身、貧乏暇なし、駆け […]

得意満面

【四字熟語】得意満面(とくいまんめん)の意味・例文 意味 嬉しすぎて喜びが顔に出ている様子 例文 〇〇君は運動会の100m走で1位になって 得意満面 だった。 類義語 喜色満面、意気揚々、有頂天、どや顔、自信満々、得意げ […]