意味と例文@ことわざと四字熟語のケロケロ辞典

ことわざ・四字熟語・慣用句・故事成語の意味や例文や使い方が小学生にも分かりやすい辞書。似た言葉の同義語や対義語も。カエル親子の短文の会話で小学生に説明したり中学生・高校生・受験生の学習にも最適。YouTube動画やクイズも♪

「き」から始まることわざ・四字熟語

教学相長ず

【ことわざ・慣用句】教学相長ず(きょうがくあいちょうず)の意味・例文 意味 人に何かを教える時には自分にとっても学びになるという意味。 例文 「 教学相長ず 」という言葉の通り、仕事は相手に教えることで自分も深く理解する […]

緊褌一番

【四字熟語】緊褌一番(きんこんいちばん)の意味・例文 意味 気を引き締めて物事に臨むこと。 例文 緊褌一番 、婚約者の実家に挨拶にいくので、失敗をしない様に気を付けよう。 類義語 意を決する、闘志を燃やす、力がみなぎる、 […]

吉と出るか凶と出るか

【ことわざ・慣用句】吉と出るか凶と出るか(きちとでるかきょうとでるか)の意味・例文 意味 良い方にことが運ぶか、悪い方に転んでしまうか予想が付かないこと。 例文 君が下した決断は 吉と出るか凶と出るか 今はまだ分からない […]

希望的観測

【ことわざ・慣用句】希望的観測(きぼうてきかんそく)の意味・例文 意味 「こうなったらいいなぁ」と、自分にとって都合の良いように物事を考えること。 例文 簡単にこの試験に受かるだなんて、それは君の 希望的観測 に過ぎない […]

金字塔

【ことわざ・慣用句】金字塔(きんじとう)の意味・例文 意味 後世に残る立派な業績、偉大な作品や事業のこと。 例文 金字塔 となる絵を描くことが、僕の使命だと思っている。 類義語 偉業、成果、前代未聞、空前絶後、前人未踏、 […]

几帳面

【ことわざ・慣用句】几帳面(きちょうめん)の意味・例文 意味 きちんとしている、細かなところまで規則正しくするさま。 例文 彼は 几帳面 な性格で、なんでもきちっとしないと気が済まないらしい。 類義語 きっちりしている、 […]

狐の嫁入り

【ことわざ・慣用句】狐の嫁入り(きつねのよめいり)の意味・例文 意味 晴れているのに雨が降っていること。 例文 こんなに晴天なのに雨が降っているなんて 狐の嫁入り だな。 類義語 天気雨、日照り雨、狐雨 反対語 土砂降り […]

牛歩戦術

【四字熟語】牛歩戦術(ぎゅうほせんじゅつ)の意味・例文 意味 動きが遅いという意味。国会で、反対する人が議事を妨害する目的で行われる妨害戦術のこと。 例文 ニュースで野党による 牛歩戦術 が行われているのをよく目にする。 […]

欣喜雀躍

【四字熟語】欣喜雀躍(きんきじゃくやく)の意味・例文 意味 喜びや驚きをその場で大きくジャンプすることで表現すること。 例文 私の高校受験の合格を担任の先生は、 欣喜雀躍 して喜んでくれた。 類義語 狂喜乱舞、歓喜の渦、 […]

帰一倍一

【四字熟語】帰一倍一(きいちばいいち)の意味・例文 意味 算盤を使った二桁以上の割り算で、商が大きすぎる際に商から一を引き,被除数に除数と同じ数を一回加える時の呼び方。 例文 帰一倍一 という言葉を知っていて驚かれたが、 […]

気宇壮大

【四字熟語】気宇壮大(きうそうだい)の意味・例文 意味 心意気や想像力が人並外れて立派で壮大であること。 例文 幼馴染の彼は昔から 気宇壮大 の夢を持っていたが、実現させたので本当にすごいと思う。 類義語 気宇広大、スケ […]

杞憂

【ことわざ・慣用句】杞憂(きゆう)の意味・例文 意味 心配する必要のないことを心配すること。 例文 弟の帰りが遅いので心配したが、寄り道をしていただけのようで、 杞憂 に終わった。 類義語 余計な心配、過剰な心配、取り越 […]

気が置けない

【ことわざ・慣用句】気が置けない(きがおけない)の意味・例文 意味 遠慮や気遣いをする必要がないという意味。 例文 彼とは幼馴染でお互いをよく知っているから 気が置けない 関係だと思う。 類義語 気の許せる、信頼できる、 […]

気長に待つ

【ことわざ・慣用句】気長に待つ(きながにまつ)の意味・例文 意味 焦ることなくじっくり待つという意味。 例文 この修理には相当の時間がかかるらしい。 気長に待つ としよう。 類義語 果報は寝て待て、石の上にも三年、待てば […]

机上の空論

【ことわざ・慣用句】机上の空論(きじょうのくうろん)の意味・例文 意味 頭の中で考えただけの実際には全く役に立たない計画や理論のこと。 例文 あなたの言ってることは全て 机上の空論 です! 類義語 絵に描いた餅、 捕らぬ […]

琴線に触れる

【ことわざ・慣用句】琴線に触れる(きんせんにふれる)の意味・例文 意味 素晴らしいものに触れて感動すること。 例文 その感動的な舞台は観ている人の心の 琴線に触れた 。 類義語 感銘を受ける、ジーンとする、感動する、心を […]

義理人情

【ことわざ・慣用句】義理人情(ぎりにんじょう)の意味・例文 意味 人として守らなければいけないルールを守り、他者への思いやりも持っていること。 例文 義理人情 に厚い彼女はクラス中の皆から信頼される人物だ。 類義語 義理 […]

逆境を乗り越える

【ことわざ・慣用句】逆境を乗り越える(ぎゃっきょうをのりこえる)の意味・例文 意味 物事が上手くいかず不運な状況に負けずに前進するという意味。 例文 彼女は 逆境を乗り越え 今は女社長として社会で活躍している。 類義語 […]

木を見て森を見ず

【ことわざ・慣用句】木を見て森を見ず(きをみてもりをみず)の意味・例文 意味 細かいことに気をとられていると、物事の本質や全体像を見落とすことがあるということ。 例文 靴は可愛いのにコーディネートがちぐはぐだね。 木を見 […]

漁夫の利

【ことわざ・慣用句】漁夫の利(ぎょふのり)の意味・例文 意味 両者が争っている間に第三者が利益を横取りすること。 例文 どちらが彼に先に告白するかでもめている間に、 漁夫の利 で後輩が彼と付き合うことになった。 類義語 […]

窮鼠猫を噛む

【ことわざ・慣用句】窮鼠猫を噛む(きゅうそねこをかむ)の意味・例文 意味 弱い物でも追いつめられると強いものに反撃することがあるということ。 例文 5つ下の弟に初めて言い負かされてしまった。まさに 窮鼠猫を噛む とはこの […]

肝を冷やす

【ことわざ・慣用句】肝を冷やす(きもをひやす)の意味・例文 意味 危険な目にあって、ひやりとすること。 例文 転んだ拍子に車にひかれそうになり、 肝を冷やした 。 類義語 危機一髪、間一髪、冷や汗をかく、ひやりとする、身 […]

狐につままれる

【ことわざ・慣用句】狐につままれる(きつねにつままれる)の意味・例文 意味 予想外のことが起こり訳も分からず唖然とする様子。 例文 有名マジシャンを目の当たりにして、まるで 狐につままれた ような気分になった。 類義語 […]

気が気でない

【ことわざ・慣用句】気が気でない(きがきでない)の意味・例文 意味 心配で落ち着いていられない様子。 例文 今日は受験の合格発表の日だ。結果が早く知りたくて昨夜から 気が気でない 。 類義語 心ここにあらず、浮き足立つ、 […]

聞いて極楽見て地獄

【ことわざ・慣用句】聞いて極楽見て地獄(きいてごくらくみてじごく)の意味・例文 意味 聞いた話と実際に見るのでは随分と違いがあるということ 例文 憧れの仕事に就くことが出来たが毎日怒られてばかりで、まさに 聞いて極楽見て […]

旧態依然

【四字熟語】旧態依然(きゅうたいいぜん)の意味・例文 意味 昔の状態のままで変化がない様子。 例文 あの先生の考え方は 旧態依然 で時代遅れだ。 類義語 十年一日(じゅうねんいちじつ)、保守的、古い体質、相も変わらず、変 […]

急転直下

【四字熟語】急転直下(きゅうてんちょっか)の意味・例文 意味 うまくいっていなかった物事が急に解決に向かうこと。 例文 事件は解決しないと思われたが、新たな目撃者が出てきて 急転直下 で犯人が捕まった。 類義語 形勢が変 […]

興味津々

【四字熟語】興味津々(きょうみしんしん)の意味・例文 意味 ものすごく興味がわいてきて無くならないこと。 例文 プロ野球選手の講演に小学校の生徒はみんな 興味津々 で聞いていた。 類義語 興味津津、好奇心旺盛な、釘付けに […]

器用貧乏

【四字熟語】器用貧乏(きようびんぼう)の意味・例文 意味 器用で色々なことができるが、どれもが中途半端で平凡なこと。 例文 〇〇君は真面目で成績は悪くないが、 器用貧乏 で特別に得意な科目はない。 類義語 多芸は無芸、ど […]

奇想天外

【四字熟語】奇想天外(きそうてんがい)の意味・例文 意味 普通では思いつかないような変わった様子や考え方。 例文 女優の〇〇さんの服装はいつも 奇想天外 だ。 類義語 奇抜、風変わり、型破り、予想外、わが目を疑う、思いも […]

起承転結

【四字熟語】起承転結(きしょうてんけつ)の意味・例文 意味 「起」で話を始め、「承」で話を発展させ、「転」で話を変えて、「結」で締めくくる話や文章の組み立て方。 例文 四コマ漫画は 起承転結 が分かりやすくて小さな子供で […]

九死一生

【四字熟語】九死一生(きゅうしいっしょう)の意味・例文 意味 ほとんど助からない状況から命が助かること 例文 泊まっていたホテルが火事になったがベランダからロープで降りて 九死一生 を得た。 類義語 九死に一生を得る、一 […]

喜怒哀楽

【四字熟語】喜怒哀楽(きどあいらく)の意味・例文 意味 「喜び」「怒り」「悲しみ」「楽しみ」 という人間の持つ代表的な4つの感情 例文 〇〇君はちょっとしたことで怒ったり笑ったり、 喜怒哀楽 が激しい性格だ。 類義語 悲 […]

疑心暗鬼

【四字熟語】疑心暗鬼(ぎしんあんき)の意味・例文 意味 疑いの気持ちが強く、あらゆることを疑ってしまうこと 例文 信頼していた友達に裏切られて、人に対して 疑心暗鬼 になってしまった。 類義語 疑念を持つ、不信感、疑いの […]

起死回生

【四字熟語】起死回生(きしかいせい)の意味・例文 意味 危機的な状況から一変して立ち直らせること 例文 サッカーのワールドカップで日本代表は残り1分で 起死回生 の同点ゴールを決めた。 類義語 九死一生、一発逆転、捲土重 […]

危機一髪

【四字熟語】危機一髪(ききいっぱつ)の意味・例文 意味 危険な状況をギリギリのところで助かった場合に使うことが多い。 例文 敵のシュートを 危機一髪 のところで、キーパーがパンチングで防いだ 類義語 肝を冷やす、間一髪 […]