意味と例文@ことわざと四字熟語のケロケロ辞典

ことわざ・四字熟語・慣用句・故事成語の意味や例文や使い方が小学生にも分かりやすい辞書。似た言葉の同義語や対義語も。カエル親子の短文の会話で小学生に説明したり中学生・高校生・受験生の学習にも最適。YouTube動画やクイズも♪

「せ」から始まることわざ・四字熟語

千里の堤も蟻の穴から

【ことわざ・慣用句】千里の堤も蟻の穴から(せんりのつつみもありのあなから)の意味・例文 意味 わずかな油断や不注意が原因で大事を引き起こすことがあるというたとえ。 例文 千里の堤も蟻の穴から という言葉を忘れないように気 […]

千里眼

【ことわざ・慣用句】千里眼(せんりがん)の意味・例文 意味 人の心をさぐりあてる能力を持つ人のこと。 例文 僕が考えていることを全て当ててくる母は、きっと 千里眼 を持っているに違いない。 類義語 お見通し、心の目、心眼 […]

先入観

【ことわざ・慣用句】先入観(せんにゅうかん)の意味・例文 意味 自分の頭の中ですでに出来上がっている固定観念のこと。 例文 新しいアイディアを生み出すためには 先入観 を捨てて、まっさらな状態で物事を考えることが大切だ。 […]

前哨戦

【ことわざ・慣用句】前哨戦(ぜんしょうせん)の意味・例文 意味 本格的な活動の前におこなわれる、手はじめの活動のこと。 例文 この練習試合は来月行われる全国大会の 前哨戦 となるから、気を抜かずに頑張ろう。 類義語 小規 […]

善後策

【ことわざ・慣用句】善後策(ぜんごさく)の意味・例文 意味 何らかの問題が起こった時に上手く後処理することで、今後それが良い方向に進むよう仕向けること。 例文 来月退職する兄は、自分が退職した後の 善後策 を考えていた。 […]

瀬戸際

【ことわざ・慣用句】瀬戸際(せとぎわ)の意味・例文 意味 物事の成功と失敗の分かれ目のこと。 例文 彼は交通事故で生死の 瀬戸際 をさまよったが、奇跡的に回復することができた。 類義語 土俵際、土壇場、危機一髪、剣ヶ峰、 […]

世間体

【ことわざ・慣用句】世間体(せけんてい)の意味・例文 意味 世の中や、周りにいる人に対しての体裁のこと。 例文 彼女は夫との離婚を考えていたが、彼のほうは 世間体 を気にして離婚だけは避けたいようだった。 類義語 沽券、 […]

赤裸々

【ことわざ・慣用句】赤裸々(せきらら)の意味・例文 意味 包み隠さないという意味。 例文 その女優は話辛いであろう自身の過去についても 赤裸々 に語った。 類義語 包み隠さず、一から十まで、露わ、さらけ出す、暴露する 反 […]

正攻法

【ことわざ・慣用句】正攻法(せいこうほう)の意味・例文 意味 何の小細工をすることもなく、真正面から攻めること。 例文 相手は卑怯な手ばかりを使って勝ちにきているが、僕は 正攻法 で必ず勝利をつかんでやる! 類義語 正し […]

生生流転

【ことわざ・慣用句】生生流転(せいせいるてん)の意味・例文 意味 全てのものは生まれてきては変化して、絶えず移り変わっていくという意味。 例文 この世の生き物は例外なく 生生流転 だと祖父は生前よく僕に言っていた。 類義 […]

青雲之志

【四字熟語】青雲之志(せいうんのこころざし)の意味・例文 意味 徳を磨いて立派になろうとする気持ち。立身出世するために功名を得ようとする気持ち。 例文 青雲之志 を持ってこの業界で一生頑張っていく決意だ。 類義語 上昇志 […]

聖人君子

【四字熟語】聖人君子(せいじんくんし)の意味・例文 意味 男性に対して使う言葉で、人格・知性ともに優れた偉大な人物という意味。 例文 彼は 聖人君子 のような人で、人々から称賛されている。 類義語 人格者、聖人賢者、崇高 […]

僭越ながら

【ことわざ・慣用句】僭越ながら(せんえつながら)の意味・例文 意味 失礼ではありますがという意味の、自分より目上の人に対して使う言葉。 例文 僭越ながら お話をお聞かせいただいても宜しいでしょうか。 類義語 恐れ入ります […]

晴耕雨読

【四字熟語】晴耕雨読(せいこううどく)の意味・例文 意味 都会から離れて、静かな田舎で心穏やかに自由な生活を楽しんでいる様子のこと。 例文 僕にとっての田舎暮らしは 晴耕雨読 な生活で、この生活が性に合っていると感じてい […]

精を出す

【ことわざ・慣用句】精を出す(せいをだす)の意味・例文 意味 熱心に励む、元気を出すという意味。 例文 弟は代表選手に選ばれるために毎日、精を出して 練習に参加している。 類義語 努力する、頑張る、力を注ぐ、一生懸命に取 […]

前進あるのみ

【ことわざ・慣用句】前進あるのみ(ぜんしんあるのみ)の意味・例文 意味 あれこれ考える前に、まずは動いてみることが大切ということ。 例文 何事も悩んだときは 前進あるのみ との教え通り、とりあえず行動してみることを僕のモ […]

積羽舟を沈む

【ことわざ・慣用句】積羽舟を沈む(せきうふねをしずむ)の意味・例文 意味 わずかなものでも、積もり積もれば大きなものになることのたとえ。 例文 積羽舟を沈む で、毎日少しずつ節約している。 類義語 塵も積もれば山となる、 […]

千里の道も一歩から

【ことわざ・慣用句】千里の道も一歩から(せんりのみちもいっぽから)の意味・例文 意味 どんなに大きな仕事や計画も、手近なところから始めるのがいいということ。 例文 千里の道も一歩から と言うし、まずは今の自分にもできる基 […]

善は急げ

【ことわざ・慣用句】善は急げ(ぜんはいそげ)の意味・例文 意味 良い事はためらわずにすぐに行えということ。 例文 善は急げ というし、いいアイディアが浮かんだからすぐに実行しよう。 類義語 思い立ったが吉日、鉄は熱いうち […]

背に腹は変えられない

【ことわざ・慣用句】背に腹は変えられない(せにはらはかえられない)の意味・例文 意味 大事なことのためには、他のことを犠牲にしても仕方がないということのたとえ。 例文 寝坊をしてしまった。 背に腹は変えられない から、遅 […]

青天の霹靂

【四字熟語】青天の霹靂(せいてんのへきれき)の意味・例文 意味 事件や驚くようなことが突然起きること。 例文 彼が部活をやめたのは 青天の霹靂 だった。 類義語 寝耳に水、藪から棒、降って湧いたよう、一転して、急変する、 […]

急いては事を仕損じる

【四字熟語】急いては事を仕損じる(せいてはことをしそんじる)の意味・例文 意味 物事は焦ってやると失敗しやすいということ。 例文 急いては事を仕損じる というように、焦って仕事をしたら失敗ばかりで逆に遅くなってしまった。 […]

前途多難

【四字熟語】前途多難(ぜんとたなん)の意味・例文 意味 これから先に、たくさんの困難が待っているということ。 例文 テスト勉強を始めたがわからないことだらけで 前途多難 だ。 類義語 苦難の道のり、先が思いやられる、雲行 […]

千載一遇

【四字熟語】千載一遇(せんざいいちぐう)の意味・例文 意味 千年に一度しかめぐりあえないほどのめったにない機会。 例文 席替えで気になる人の隣になれた。仲良くなる 千載一遇 のチャンスだ。 類義語 一世一代、 空前絶後 […]

切磋琢磨

【四字熟語】切磋琢磨(せっさたくま)の意味・例文 意味 学問や人徳をみがくために努力すること。また、仲間どうしで協力したり競ったりして技術を高め合うこと。 例文 チームのみんなで 切磋琢磨 しながら練習したおかげで、サッ […]

誠心誠意

【四字熟語】誠心誠意(せいしんせいい)の意味・例文 意味 嘘偽り(うそいつわり)なく、心を込めてまじめに取り組むこと。 例文 生徒会長は 誠心誠意 、自分の仕事をこなしていた。 類義語 一生懸命、一心不乱、真心を込めて、 […]

千変万化

【四字熟語】千変万化(せんぺんばんか)の意味・例文 意味 物事の状況が様々に変化すること。 例文 山の景色は季節によって 千変万化 だ。 類義語 波乱万丈、山あり谷あり、変幻自在、目まぐるしい変化、コロコロ変わる、頻繁に […]

前代未聞

【四字熟語】前代未聞(ぜんだいみもん)の意味・例文 意味 今までに聞いたことがないような珍しいこと。 例文 入学式で校長先生が寝坊で遅刻するとは 前代未聞 だ。 類義語 空前絶後、前人未踏、未曾有、金字塔、過去に例のない […]

前人未踏

【四字熟語】前人未踏(ぜんじんみとう)の意味・例文 意味 いまだかつて誰も成功していないこと。誰も行ったことがないところ。前人未到とも言う。 例文 冒険家が 前人未踏 のアマゾンの山奥を目指して出発した。 類義語 前代未 […]

千差万別

【四字熟語】千差万別(せんさばんべつ)の意味・例文 意味 ものごとは色々あって違いも様々であること。 例文 〇〇君はいつも変わった服を着ているが、服のセンスは 千差万別 だから本人が気に入っていればそれでいい。 類義語 […]

絶体絶命

【四字熟語】絶体絶命(ぜったいぜつめい)の意味・例文 意味 逃げることができない困難な状況にあること。 例文 最後の1分までリードされていて 絶体絶命 のピンチだったが、ロングシュートが決まって 危機一髪 同点に追いつい […]

青天白日

【四字熟語】青天白日(せいてんはくじつ)の意味・例文 意味 心の中に隠しごとがないこと。(無罪であることが明らかになること) 例文 裁判の結果、容疑者だった男は 青天白日 の身となった。 類義語 清廉潔白、無罪放免、公然 […]

正々堂々

【四字熟語】正々堂々(せいせいどうどう)の意味・例文 意味 卑怯なことをせず、堂々とした態度をとること。 例文 高校野球は各チームが 正々堂々 と戦っていて素晴らしい。 類義語 公明正大、威風堂々、包み隠さずに、オープン […]

先手必勝

【四字熟語】先手必勝(せんてひっしょう)の意味・例文 意味 相手より先に攻撃すると有利になるということ。 例文 マラソンの〇〇選手は、 先手必勝 の考えでいつも最初から先頭を走っている。 類義語 先んずれば人を制す、早い […]