意味と例文@ことわざと四字熟語のケロケロ辞典

ことわざ・四字熟語・慣用句・故事成語の意味や例文や使い方が小学生にも分かりやすい辞書。似た言葉の同義語や対義語も。カエル親子の短文の会話で小学生に説明したり中学生・高校生・受験生の学習にも最適。YouTube動画やクイズも♪

「四字熟語・故事成語」の記事一覧

一進一退

【四字熟語】一進一退(いっしんいったい)の意味・例文 意味 状態が良くなったり悪くなったり、進んだり後戻りしたりすること。 例文 今日のプロ野球の試合は 一進一退 の攻防で見ごたえのある試合だった。 類義語 足踏み状態 […]

一生懸命

【四字熟語】一生懸命(いっしょうけんめい)の意味・例文 意味 ものごとに全力を尽くして頑張ること。 例文 野球がうまくなりたいので毎日朝から 一生懸命 練習している。 類義語 一心不乱、誠心誠意、真面目、ひたむき、脇目も […]

一騎当千

【四字熟語】一騎当千(いっきとうせん)の意味・例文 意味 優れた才能や経験を持っていて強いこと。 例文 サッカー部は転校してきた〇〇君の 一騎当千 の活躍で一気に強くなった。 類義語 向かうところ敵なし、百戦錬磨、獅子奮 […]

一攫千金

【四字熟語】一攫千金(いっかくせんきん)の意味・例文 意味 少ない努力で大きなお金を手に入れようとすること。 例文 一攫千金 を狙って宝くじをたくさん買ったが全く当たらなかった。 類義語 ひと山当てる、一獲千金、ボロ儲け […]

一蓮托生

【四字熟語】一蓮托生(いちれんたくしょう)の意味・例文 意味 他の誰かと行動や運命をともにすること。 例文 鶴の夫婦はとても仲がよく 一蓮托生 の関係だ。 類義語 一心同体、死なば諸共、運命を共にする、旅は道連れ世は情け […]

一網打尽

【四字熟語】一網打尽(いちもうだじん)の意味・例文 意味 悪い集団などを、一度にまとめて捕まえること 例文 警察が犯罪集団の事務所に乗り込んで 一網打尽 にした。 類義語 一斉検挙、一斉摘発、一人残らず捕まえる、根こそぎ […]

一望千里

【四字熟語】一望千里(いちぼうせんり)の意味・例文 意味 山などから見た景色が、広々として見晴らしがいいこと 例文 富士山に登るのは疲れるが、頂上からの 一望千里 のきれいな景色で疲れが取れる。 類義語 広大無辺、雄大な […]

悪口雑言

【四字熟語】悪口雑言(あっこうぞうごん)の意味・例文 意味 言いたい放題、悪口を言うこと。 例文 芸能人の〇〇はテレビの前ではいい人だが、陰では他の芸能人への 悪口雑言 がひどいらしい。 類義語 誹謗中傷、罵詈雑言、憎ま […]

意気揚々

【四字熟語】意気揚々(いきようよう)の意味・例文 意味 得意になり元気いっぱいな態度でふるまう様子。 例文 甲子園で勝った高校野球チームが 意気揚々 と応援団にあいさつしていた。 類義語 得意満面、上機嫌、ご機嫌、得意げ […]

自業自得

【四字熟語】自業自得(じごうじとく)の意味・例文 意味 自分がしたことが自分に返ってくること。(悪いことをすると悪いことが返ってくるという意味で使われる) 例文 彼は風邪を引いているのに外で遊んでいて、さらにひどくなって […]

大器晩成

【四字熟語】大器晩成(たいきばんせい)の意味・例文 意味 すごい能力を持った人は、その能力を発揮するまで時間がかかること。 例文 〇〇君は小学校のころ足が遅かったが、高校では100m走で全国大会に出た。彼は 大器晩成 タ […]

優柔不断

【四字熟語】優柔不断(ゆうじゅうふだん)の意味・例文 意味 すぐに迷ってしまって決断が遅いこと 例文 〇〇くんはレストランのメニューを決めるのが遅い。 優柔不断 だ。 類義語 煮え切らない、生煮え、決断力がない、あいまい […]

悪戦苦闘

【四字熟語】悪戦苦闘(あくせんくとう)の意味・例文 意味 困難な状況から抜け出すために頑張ること。 例文 勉強が苦手だった私は、 悪戦苦闘 の結果、自分に合った勉強法を見つけた。 類義語 試行錯誤、暗中模索、五里霧中、一 […]

有言実行

【四字熟語】有言実行(ゆうげんじっこう)の意味・例文 意味 言ったことを責任を持って実現させること 例文 ラグビーの日本代表はワールドカップでベスト8に入るいう夢を 有言実行 してくれた。 類義語 現実化、体現、具現化、 […]

半信半疑

【四字熟語】半信半疑(はんしんはんぎ)の意味・例文 意味 半分は信じているが、半分は疑っている状態 例文 私はテレビの占いを 半信半疑 の気持ちで見ている。 類義語 疑心暗鬼 (ぎしんあんき):疑いの気持ちが強く、あらゆ […]

日進月歩

【四字熟語】日進月歩(にっしんげっぽ)の意味・例文 意味 日ごとに常に進歩していくこと。 例文 スマホは 日進月歩 で進化している。 類義語 だんだん良くなる、あれよあれよという間に、飛躍的に、とんとん拍子、進歩する、ド […]

得意満面

【四字熟語】得意満面(とくいまんめん)の意味・例文 意味 嬉しすぎて喜びが顔に出ている様子 例文 〇〇君は運動会の100m走で1位になって 得意満面 だった。 類義語 喜色満面、意気揚々、有頂天、どや顔、自信満々、得意げ […]

取捨選択

【四字熟語】取捨選択(しゅしゃせんたく)の意味・例文 意味 必要のないものを捨てて、必要なものだけ選ぶこと 例文 引っ越しの時に着る服と着ない服を 取捨選択 して荷物を減らした。 類義語 選り抜き、選りすぐり、多くの中か […]

十人十色

【四字熟語】十人十色(じゅうにんといろ)の意味・例文 意味 人はそれぞれ考え方や好みが違うということ。 例文 クラスの友達は変わった人が多くて 十人十色 だ。 類義語 みんな違ってみんないい、三者三様、多種多様、千差万別 […]

終始一貫

【四字熟語】終始一貫(しゅうしいっかん)の意味・例文 意味 始めから終わりまでずっと。 例文 友達をサッカー部に誘ったが、彼は 終始一貫 して「野球部に入る」と意見を変えなかった。 類義語 初志貫徹、首尾一貫、徹頭徹尾、 […]

縦横無尽

【四字熟語】縦横無尽(じゅうおうむじん)の意味・例文 意味 自由自在に思う存分。 例文 ラグビーの日本代表選手は、敵がタックルをしてきたが、 縦横無尽 に走り回りトライを決めた。 類義語 思いのまま、四方八方に、色々な方 […]

弱肉強食

【四字熟語】弱肉強食(じゃくにくきょうしょく)の意味・例文 意味 弱いものが強いものにやっつけられること。 例文 大型スーパーができて商店街の店がつぶれた。まさに 弱肉強食 だ。 類義語 自然淘汰:強いものは生き残り、弱 […]

四面楚歌

【四字熟語】四面楚歌(しめんそか)の意味・例文 意味 周りを敵に囲まれて味方がいない状況 例文 〇〇さんは人の悪口ばかり言うので、グループの中で 四面楚歌 となった。 類義語 孤立無援、苦境に立たされる、窮地に立たされる […]

舌先三寸

【四字熟語】舌先三寸(したさきさんずん)の意味・例文 意味 話術が巧みなこと。口先だけで相手をだますこと。 例文 〇〇君はいつも 舌先三寸 で友達を裏切っている。 類義語 美辞麗句、口から出任せ、口先だけの、口達者、ごま […]

岡目八目

【四字熟語】岡目八目(おかめはちもく)の意味・例文 意味 自分より周りの人の方が状況を正確に判断できること 例文 岡目八目 という言葉もあるし、自分の意見だけでなく周りの人の意見も聞くべきだ。 類義語 第三者の目(視点) […]

自画自賛

【四字熟語】自画自賛(じがじさん)の意味・例文 意味 自分で自分のことをほめること。 例文 お母さんが自分の作った料理がおいしいと 自画自賛 していた。 類義語 手前味噌、鼻にかける、自己満足する、自惚れ、自意識過剰、鼻 […]

再三再四

【四字熟語】再三再四(さいさんさいし)の意味・例文 意味 たびたび。何度もあること。 例文 〇〇さんは 再三再四 ダイエットをしているが、そのたびにリバウンドしている 類義語 度々、繰り返し、何度も、再三に渡って、重ね重 […]

言語道断

【四字熟語】言語道断(ごんごどうだん)の意味・例文 意味 言葉で言い表せないほどひどいこと。 例文 テストの点数が悪いからといって、まだ返ってきていないとウソをつくのは 言語道断 だ。 類義語 以ての外、論外、お話になら […]

五里霧中

【四字熟語】五里霧中(ごりむちゅう)の意味・例文 意味 どうしていいのか分からない状態。 例文 英語のテスト一日前だけど単語も文法も覚えてないし 五里霧中 だ。 類義語 暗中模索 、窮地に立たされる、八方塞がり、手探りの […]

空前絶後

【四字熟語】空前絶後(くうぜんぜつご)の意味・例文 意味 今まで見たこともないぐらい、非常にめずらしいこと。 例文 日本のアニメ映画が全世界で 空前絶後 の大ヒットとなった。 類義語 前人未踏:誰も成し遂げていないような […]

厚顔無恥

【四字熟語】厚顔無恥(こうがんむち)の意味・例文 意味 厚かましく恥知らずなこと 例文 〇〇大臣は悪いことをしてるのに「記憶にございません」ですべてごまかそうとして、 厚顔無恥 な政治家だ。 類義語 我田引水、傍若無人、 […]

九死一生

【四字熟語】九死一生(きゅうしいっしょう)の意味・例文 意味 ほとんど助からない状況から命が助かること 例文 泊まっていたホテルが火事になったがベランダからロープで降りて 九死一生 を得た。 類義語 九死に一生を得る、一 […]

喜怒哀楽

【四字熟語】喜怒哀楽(きどあいらく)の意味・例文 意味 「喜び」「怒り」「悲しみ」「楽しみ」 という人間の持つ代表的な4つの感情 例文 〇〇君はちょっとしたことで怒ったり笑ったり、 喜怒哀楽 が激しい性格だ。 類義語 悲 […]

疑心暗鬼

【四字熟語】疑心暗鬼(ぎしんあんき)の意味・例文 意味 疑いの気持ちが強く、あらゆることを疑ってしまうこと 例文 信頼していた友達に裏切られて、人に対して 疑心暗鬼 になってしまった。 類義語 疑念を持つ、不信感、疑いの […]

起死回生

【四字熟語】起死回生(きしかいせい)の意味・例文 意味 危機的な状況から一変して立ち直らせること 例文 サッカーのワールドカップで日本代表は残り1分で 起死回生 の同点ゴールを決めた。 類義語 九死一生、一発逆転、捲土重 […]

一触即発

【四字熟語】一触即発(いっしょくそくはつ)の意味・例文 意味 極めて緊迫した状況のこと 例文 〇〇君と△△君は仲が悪くて 一触即発 の状況だ。 類義語 緊迫した雰囲気、ピリピリした空気、険悪なムード、爆発寸前、限界ギリギ […]

危機一髪

【四字熟語】危機一髪(ききいっぱつ)の意味・例文 意味 危険な状況をギリギリのところで助かった場合に使うことが多い。 例文 2階のベランダから落ちそうだったが 危機一髪 のところで助かった。 類義語 肝を冷やす、間一髪 […]

我田引水

【四字熟語】我田引水(がでんいんすい)の意味・例文 意味 自分に都合がいいように考えて行動すること。 例文 クラブの部長は 我田引水 のようなやり方をするので部員に嫌われている。 類義語 厚顔無恥、自己中心、わがまま、一 […]

温故知新

【四字熟語】温故知新(おんこちしん)の意味・例文 意味 昔からの教えや、自分が昔に習ったことを復習して、新しい知識にすること 例文 歴史を 温故知新 の心がまえで勉強する。 類義語 経験から学ぶ、歴史から学ぶ、承前啓後、 […]

一長一短

【四字熟語】一長一短(いっちょういったん)の意味・例文 意味 人や物事にはいいところもあれば悪いところもあるということ。 例文 子供にパソコンを買うとITに強くなるけど、ゲームをやりすぎるから 一長一短 だ。 類義語 利 […]

一世一代

【四字熟語】一世一代(いっせいいちだい)の意味・例文 意味 人生で二度とないような重要なこと。 例文 ボクシングの〇〇選手にとって、今日の世界戦は 一世一代 の勝負だ。 類義語 一生に一度、生涯一度きり、後生一生、千載一 […]

一心不乱

【四字熟語】一心不乱(いっしんふらん)の意味・例文 意味 一つのことに集中していて他のことに気を取られないようす。 例文 〇〇選手は小・中・高・大学と 一心不乱 に野球に打ち込んだのでプロ野球選手になれた。 類義語 一意 […]

一心同体

【四字熟語】一心同体(いっしんどうたい)の意味・例文 意味 二人以上の人が、一つの心・同じ体であるような強い結びつきを持っていること。 例文 テニスのダブルスの優勝ペアはまさに 一心同体 のプレーで相手に勝利した。 類義 […]

意気消沈

【四字熟語】意気消沈(いきしょうちん)の意味・例文 意味 元気をなくして落ち込んでしまう様子。 例文 〇〇君は運動会にむけて張り切っていたが雨で中止になり 意気消沈 していた。 類義語 青菜に塩 、気落ちする、しょげかえ […]

泰然自若

【四字熟語】泰然自若(たいぜんじじゃく)の意味・例文 意味 落ち着いていて慌てない様子。 例文 チームのキャプテンは負けそうで追い込まれた状況でも 泰然自若 としているので信頼が厚い。 類義語 冷静沈着、余裕綽々、動じな […]

電光石火

【四字熟語】電光石火(でんこうせっか)の意味・例文 意味 動きが非常に素早いことのたとえ 例文 サッカーの試合で 電光石火 の攻撃により、開始1分でシュートが決まった。 類義語 疾風迅雷、生き馬の目を抜く、目にも留まらぬ […]

一挙一動

【四字熟語】一挙一動(いっきょいちどう)の意味・例文 意味 その人のあらゆる行動や態度のこと。 例文 〇〇君はアイドルの△△さんの 一挙一動 に注目している。 類義語 一挙手一投足(手や足などの肉体的動作の例で使われるこ […]

暗中模索

【四字熟語】暗中模索(あんちゅうもさく)の意味・例文 意味 手がかりがつかめず、いろいろやってみること。 例文 水泳が下手なので、どうやったらうまくなれるか 暗中模索 している。 類義語 試行錯誤、悪戦苦闘、五里霧中、手 […]

一期一会

【四字熟語】一期一会(いちごいちえ)の意味・例文 意味 一生に一度かぎりであること(人との出会いなど) 例文 私の母は 一期一会 の出会いを大切にして生きている。 類義語 一生に一度の出会い、運命の出会い、めぐり逢い、出 […]

一念発起

【四字熟語】一念発起(いちねんほっき)の意味・例文 意味 あることをしようと強く決心すること 例文 〇〇さんは 一念発起 して会社を辞めてパン屋さんをはじめた。 類義語 決心する、決意する、意を決する、気持ちを固める、決 […]