意味と例文@ことわざと四字熟語のケロケロ辞典

ことわざ・四字熟語・慣用句・故事成語の意味や例文や使い方が小学生にも分かりやすい辞書。似た言葉の同義語や対義語も。カエル親子の短文の会話で小学生に説明したり中学生・高校生・受験生の学習にも最適。YouTube動画やクイズも♪

「レベル1」の記事一覧

第一人者

【ことわざ・慣用句】第一人者(だいいちにんしゃ)の意味・例文 意味 その道で最も優れた人。 例文 彼は水泳界での 第一人者 として世界的にも有名になった。 類義語 最高峰、オーソリティ、大御所、トップランナー、クイーン、 […]

単純明快

【ことわざ・慣用句】単純明快(たんじゅんめいかい)の意味・例文 意味 複雑でなく分かりやすいこと。 例文 僕が正しいことを言っているのは 単純明快 なのに、なぜみんな反対をするんだろうか 類義語 間違いない、推して知るべ […]

一生青春

【四字熟語】一生青春(いっしょうせいしゅん)の意味・例文 意味 いくつになっていても青春の心を持ち、新しい挑戦をしていこうという心意気のこと。 例文 今年70歳になった祖父は「 一生青春 」と言って水泳教室に通い始めた。 […]

家内安全

【四字熟語】家内安全(かないあんぜん)の意味・例文 意味 家族が安泰で災厄がなく、安定した精神で健康で過ごせること。 例文 毎年初詣では 家内安全 を神様にお願いしている。 類義語 無病息災、健康第一、平穏無事 反対語 […]

誹謗中傷

【四字熟語】誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)の意味・例文 意味 根拠のない悪口を言いふらして、相手を傷つける行為のこと。 例文 ネットでの 誹謗中傷 は、書かれた相手の心を深く傷つける行為になるので絶対にしてはいけない。 […]

百戦錬磨

【四字熟語】百戦錬磨(ひゃくせんれんま)の意味・例文 意味 いくつもの実戦を積み、鍛えられること。 例文 入社して間もない私のところに、何十年も会社に貢献してきた 百戦錬磨 の先輩が挨拶に来てくれた。 類義語 海千山千、 […]

日々感謝

【四字熟語】日々感謝(ひびかんしゃ)の意味・例文 意味 毎日物事に感謝をすること。 例文 いつも身の回りのことをしてくれる母に 日々感謝 をし、今日も1日頑張ろうと思う。 類義語 何事にも感謝、恩義を感じる、足を向けて寝 […]

文武両道

【四字熟語】文武両道(文武両道)の意味・例文 意味 勉学とスポーツの両面に優れていること。 例文 彼女は勉強も運動もできて… 文武両道 で生徒たちからの人気も高い。 類義語 文武二道、文武兼備、才色兼備、併せ持つ、二刀流 […]

完全燃焼

【四字熟語】完全燃焼(かんぜんねんしょう)の意味・例文 意味 全力を出し切って物事に取り組むこと。 例文 今回のテストでの僕はしっかり勉強の成果がだせたと思う。 完全燃焼 して今は清々しい気持ちでいっぱいだ! 類義語 全 […]

猪突猛進

【四字熟語】猪突猛進(ちょとつもうしん)の意味・例文 意味 後先を考えず、ひたすら目の前にある目標だけを目指して行動すること。 例文 彼女はいつも 猪突猛進 で、どうやら考えるより先に体が動いてしまうらしい。 類義語 前 […]

晴耕雨読

【四字熟語】晴耕雨読(せいこううどく)の意味・例文 意味 都会から離れて、静かな田舎で心穏やかに自由な生活を楽しんでいる様子のこと。 例文 僕にとっての田舎暮らしは 晴耕雨読 な生活で、この生活が性に合っていると感じてい […]

自己責任

【四字熟語】自己責任(じこせきにん)の意味・例文 意味 自分の行動の責任は全て自分にあるという意味。 例文 これから社会人になる私に父は「これからはなんでも 自己責任 で頑張るように」と告げた。 類義語 墓穴を掘る、身か […]

一日一善

【四字熟語】一日一善(いちにちいちぜん)の意味・例文 意味 一日一つは良いことをして、善い行いを毎日積み重ねていきなさいという教え。 例文 僕は 一日一善 と決めて、毎日実行に移している。 類義語 勧善懲悪、嘉言善行、善 […]

独立独歩

【四字熟語】独立独歩(どくりつどっぽ)の意味・例文 意味 他人に頼らず自分の思うままの道を進んでいくこと。 例文 初めて一人暮らしをした息子のことは心配だが、息子の 独立独歩 を親として静かに見守っていこう。 類義語 自 […]

初志貫徹

【四字熟語】初志貫徹(しょしかんてつ)の意味・例文 意味 初めに決めた志を最後まで貫き通すこと。 例文 自らの夢を実現するためには、 初志貫徹 の精神を強く持つことが大切だと思う。 類義語 終始一貫、首尾一貫、貫き通す、 […]

中途半端

【ことわざ・慣用句】中途半端(ちゅうとはんぱ)の意味・例文 意味 物事が不完全で未完成の状態のこと。 例文 中途半端 が嫌いな彼はいつも仕事を完璧にこなすのでみんなから尊敬されている。 類義語 いい加減、適当、どっちつか […]

健康第一

【ことわざ・慣用句】健康第一(けんこうだいいち)の意味・例文 意味 人生において健康が一番大切であるという意味。 例文 遅くまで残業をしていると、心配した上司が「 健康第一 だから無理しないように」と声をかけてくれた。 […]

馬耳東風

【四字熟語】馬耳東風(ばじとうふう)の意味・例文 意味 他人の意見や批評に注意を向けず、聞き流すこと。 例文 先生が大事な話をしているのに彼は 馬耳東風 とばかりに聞き流していた。 類義語 馬の耳に念仏 、蛙の面に水 、 […]

反面教師

【四字熟語】反面教師(はんめんきょうし)の意味・例文 意味 悪い見本として、こういうことをしてはいけないと教えてくれる人や物事。 例文 平気でウソをつく友達を 反面教師 にして、私はウソをつかないことにした。 類義語 他 […]

七転八倒

【四字熟語】七転八倒(しちてんばっとう)の意味・例文 意味 激しい苦痛や悲しみなどで転げ回ること。またはひどく混乱している様子。 例文 風邪で高熱が出たために 七転八倒 した。 類義語 七転び八起き、四苦八苦、艱難辛苦、 […]

油断大敵

【四字熟語】油断大敵(ゆだんたいてき)の意味・例文 意味 少しでも気を緩めると失敗のもとになるということ。 例文 中学生が野球の試合で手を抜いていたら小学生に負けていた。やはり 油断大敵 だ。 類義語 油断できない、侮れ […]

単刀直入

【四字熟語】単刀直入(たんとうちょくにゅう)の意味・例文 意味 前置きなしにいきなり本題や要点を言うこと。 例文 時間がなかったので 単刀直入 に結論を言った。 類義語 歯に衣着せぬ、ストレートに聞く、直球勝負、ズバッと […]

誠心誠意

【四字熟語】誠心誠意(せいしんせいい)の意味・例文 意味 嘘偽り(うそいつわり)なく、心を込めてまじめに取り組むこと。 例文 生徒会長は 誠心誠意 、自分の仕事をこなしていた。 類義語 一生懸命、一心不乱、真心を込めて、 […]

老若男女

【四字熟語】老若男女(ろうにゃくなんにょ)の意味・例文 意味 老人も若者も、男も女も含む、すべての人々。 例文 そのアイドルは 老若男女 に愛されている人気者だ。 類義語 誰でも彼でも、猫も杓子も、皆が皆、百人が百人とも […]

用意周到

【四字熟語】用意周到(よういしゅうとう)の意味・例文 意味 手ぬかりなく準備が十分にできていること。 例文 用意周到 な計画のおかげで文化祭はうまくいった。 類義語 準備万端、用意万端、万全の備え、手抜かりなく、いざとい […]

悠々自適

【四字熟語】悠々自適(ゆうゆうじてき)の意味・例文 意味 のんびりと落ち着いて、自分の思う通りに過ごすこと。 例文 悠々自適 な夏休みを過ごすために、宿題はすぐに終わらせた。 類義語 晴耕雨読、俗世間から遠ざかる、のんび […]

問答無用

【四字熟語】問答無用(もんどうむよう)の意味・例文 意味 話し合っても意味がないということ。 例文 学校にマンガを持って行ったら 問答無用 で先生に没収された。 類義語 言語道断、言うまでもなく、有無を言わさず、否応無し […]

無味乾燥

【四字熟語】無味乾燥(むみかんそう)の意味・例文 意味 おもしろくないし味わいもないさま。 例文 校長先生の話は長いだけで 無味乾燥 だった。 類義語 無味単調、素っ気ない、つまらない、興味が湧かない、面白味がない、味気 […]

無我夢中

【四字熟語】無我夢中(むがむちゅう)の意味・例文 意味 我を忘れて何かに熱中すること。 例文 無我夢中 でサッカーをしていたら、いつの間にか夜になっていた。 類義語 一心不乱、熱中する、没頭する、一意専心、寝食を忘れて、 […]

満場一致

【四字熟語】満場一致(まんじょういっち)の意味・例文 意味 その場にいる全員の意見が一致すること。 例文 オリンピックのマラソン代表は日本新記録を出した選手が 満場一致 で選ばれた。 類義語 異口同音、全会一致、全員賛成 […]

百発百中

【四字熟語】百発百中(ひゃっぱつひゃくちゅう)の意味・例文 意味 予想していたこと、計画していたことが、すべて思い通りになること。 例文 あの漁師さんは海の天気を 百発百中 で当てる。 類義語 一発必中、確実に成功させる […]

半死半生

【四字熟語】半死半生(はんしはんしょう)の意味・例文 意味 ほとんど死にかかっていて、何とか生きている状況。 例文 交通事故で 半死半生 の状態だったが、手術がうまくいって回復した。 類義語 死にかけ、瀕死、虫の息、危篤 […]

波乱万丈

【四字熟語】波乱万丈(はらんばんじょう)の意味・例文 意味 波の起伏のように物事の変化が激しい様子。 例文 女優の〇〇さんは 波乱万丈 な人生を送っている。 類義語 波瀾万丈、山あり谷あり、浮き沈み ・ 起伏が激しい、波 […]

八方美人

【四字熟語】八方美人(はっぽうびじん)の意味・例文 意味 誰からもよく思われたい人。 例文 〇〇さんは誰からも好かれようする 八方美人 な性格だ。 類義語 どちらにもいい顔をする、周囲の意見に流される、ことなかれ主義、太 […]

東奔西走

【四字熟語】東奔西走(とうほんせいそう)の意味・例文 意味 仕事や目的のためにあちこち駆け回ること。 例文 修学旅行の行き先を決めるために、学校の先生が 東奔西走 していた。 類義語 右往左往、粉骨砕身、貧乏暇なし、駆け […]

大同小異

【四字熟語】大同小異(だいどうしょうい)の意味・例文 意味 細かく見ると違いはあるが、全体的にみるとほとんど同じだということ。 例文 テレビのクイズ番組は色々あるが、大同小異 なので飽きてきた。 類義語 五十歩百歩、似た […]

前代未聞

【四字熟語】前代未聞(ぜんだいみもん)の意味・例文 意味 今までに聞いたことがないような珍しいこと。 例文 入学式で校長先生が寝坊で遅刻するとは 前代未聞 だ。 類義語 空前絶後、前人未踏、未曾有、金字塔、過去に例のない […]

前人未踏

【四字熟語】前人未踏(ぜんじんみとう)の意味・例文 意味 いまだかつて誰も成功していないこと。誰も行ったことがないところ。前人未到とも言う。 例文 冒険家が 前人未踏 のアマゾンの山奥を目指して出発した。 類義語 前代未 […]

千差万別

【四字熟語】千差万別(せんさばんべつ)の意味・例文 意味 ものごとは色々あって違いも様々であること。 例文 〇〇君はいつも変わった服を着ているが、服のセンスは 千差万別 だから本人が気に入っていればそれでいい。 類義語 […]

絶体絶命

【四字熟語】絶体絶命(ぜったいぜつめい)の意味・例文 意味 逃げることができない困難な状況にあること。 例文 最後の1分までリードされていて 絶体絶命 のピンチだったが、ロングシュートが決まって 危機一髪 同点に追いつい […]

正々堂々

【四字熟語】正々堂々(せいせいどうどう)の意味・例文 意味 卑怯なことをせず、堂々とした態度をとること。 例文 高校野球は各チームが 正々堂々 と戦っていて素晴らしい。 類義語 公明正大、威風堂々、包み隠さずに、オープン […]

冠婚葬祭

【四字熟語】冠婚葬祭(かんこんそうさい)の意味・例文 意味 日本古来の重要な4つの儀式。冠:元服、婚:婚礼、葬:葬式、祭:祖先、 冠:成人式、七五三など 婚:結婚式、お見合いなど 葬:葬儀、法事など 祭:正月、お盆など […]

天真爛漫

【四字熟語】天真爛漫(てんしんらんまん)の意味・例文 意味 自分のことを飾らず、ありのままで無邪気で明るいこと。 例文 女優の〇〇さんは 天真爛漫 なところが人気の理由だ。 類義語 純真無垢、天衣無縫、素朴、純朴、純情、 […]

適材適所

【四字熟語】適材適所(てきざいてきしょ)の意味・例文 意味 その人の能力にふさわしい地位や仕事を与えること。 例文 野球部のキャプテンは、適材適所 で部員の守備位置を決めた。 類義語 一人一人の才能を活かす、個々の力を有 […]

大胆不敵

【四字熟語】大胆不敵(だいたんふてき)の意味・例文 意味 度胸があって何事にも動じない様子。 例文 〇〇君はコンビニに座っている不良に注意をするような 大胆不敵 な男だ。 類義語 豪胆不敵、勇猛果敢、堂々たる、神経がず太 […]

先手必勝

【四字熟語】先手必勝(せんてひっしょう)の意味・例文 意味 相手より先に攻撃すると有利になるということ。 例文 マラソンの〇〇選手は、 先手必勝 の考えでいつも最初から先頭を走っている。 類義語 先んずれば人を制す、早い […]

七転八起

【四字熟語】七転八起(しちてんはっき)の意味・例文 意味 何度失敗してもくじけずにがんばり続けること。 例文 運動会の組み体操は練習で何度も失敗したが、 七転八起 で本番での成功を勝ち取った。 類義語 七転び八起き、捲土 […]

四苦八苦

【四字熟語】四苦八苦(しくはっく)の意味・例文 意味 思うようにならなくて、あれこれ悩むこと。 例文 文章を書くのが苦手なので、修学旅行の作文に 四苦八苦 した。 類義語 七転八倒、悪戦苦闘、艱難辛苦、苦悩する、思い悩む […]

広大無辺

【四字熟語】広大無辺(こうだいむへん)の意味・例文 意味 とてつもなく広くて大きいこと。 例文 (公園の砂場と比べると)砂漠は 広大無辺 な砂場と言えるだろう。 類義語 果てしなく広い、無限大、無尽蔵、計り知れない、雄大 […]

右往左往

【四字熟語】右往左往(うおうさおう)の意味・例文 意味 あわてていてあっちに行ったりこっちに行ったり混乱している様子。 例文 コンサートに行ったらトイレの場所が分かりにくくみんな 右往左往 していた。 類義語 東奔西走、 […]