意味と例文@ことわざと四字熟語のケロケロ辞典

ことわざ・四字熟語・慣用句・故事成語の意味や例文や使い方が小学生にも分かりやすい辞書。似た言葉の同義語や対義語も。カエル親子の短文の会話で小学生に説明したり中学生・高校生・受験生の学習にも最適。YouTube動画やクイズも♪

Author: kerokero

張本人

【ことわざ・慣用句】張本人(ちょうほんにん)の意味・例文 意味 トラブルを起こす発端となった人物のこと。 例文 この事件の 張本人 に話を聞きに行くことにしよう。 類義語 元凶、諸悪の根源、首謀者、主犯、中心人物、黒幕、 […]

致命傷

【ことわざ・慣用句】致命傷(ちめいしょう)の意味・例文 意味 死ぬ原因となった傷。または復活が困難な痛手。 例文 私が応援するボクサーが対戦相手に目を殴られ 致命傷 を負った。 類義語 大怪我、重傷、命取り、痛手、大ダメ […]

登竜門

【ことわざ・慣用句】登竜門(とうりゅうもん)の意味・例文 意味 出世や成功のための関門のこと。 例文 このファッション雑誌に掲載されることがトップモデルへの 登竜門 とされている。 類義語 最初の試練、第一段階、第一歩、 […]

千鳥足

【ことわざ・慣用句】千鳥足(ちどりあし)の意味・例文 意味 左右の足の踏みどころを違えてふらふら歩くこと。 例文 泥酔した父は顔を真っ赤にして 千鳥足 で家に帰ってきた。 類義語 足元がおぼつかない、ふらふらしている、よ […]

立ち往生

【ことわざ・慣用句】立ち往生(たちおうじょう)の意味・例文 意味 身動きが取れない状況のこと。 例文 通勤中に電車が事故で 立ち往生 してしまう。 類義語 立往生、行き詰まり、身動きが取れない、膠着状態、なすすべなし、足 […]

高飛車

【ことわざ・慣用句】高飛車(たかびしゃ)の意味・例文 意味 相手に対して高圧的、偉そうな態度をとること。 例文 彼は 高飛車 な物言いをするのでクラスのみんなから嫌われている。 類義語 上から目線、傲慢、横柄、高圧的、威 […]

醍醐味

【ことわざ・慣用句】醍醐味(だいごみ)の意味・例文 意味 その物事の本当の面白さ。 例文 この仕事の 醍醐味 はお客様に感謝してもらえるところだ。 類義語 いいところ、うま味、面白さ、神髄、本当の楽しさ、趣がある、深みが […]

太鼓判

【ことわざ・慣用句】太鼓判(たいこばん)の意味・例文 意味 そのものの実力を認め、自信をもって保証すること。 例文 君はあの厳しくて有名な先生に 太鼓判 を押されたのだから、もっと自信を持っていいと思う。 類義語 間違い […]

大黒柱

【ことわざ・慣用句】大黒柱(だいこくばしら)の意味・例文 意味 一家や団体の中心となる人のこと。 例文 一家の 大黒柱 である父が亡くなってから、母は女手一つで私たち姉妹を育ててくれた。 類義語 中心人物、かなめ、主軸 […]

千里眼

【ことわざ・慣用句】千里眼(せんりがん)の意味・例文 意味 人の心をさぐりあてる能力を持つ人のこと。 例文 僕が考えていることを全て当ててくる母は、きっと 千里眼 を持っているに違いない。 類義語 お見通し、心の目、心眼 […]

先入観

【ことわざ・慣用句】先入観(せんにゅうかん)の意味・例文 意味 自分の頭の中ですでに出来上がっている固定観念のこと。 例文 新しいアイディアを生み出すためには 先入観 を捨てて、まっさらな状態で物事を考えることが大切だ。 […]

前哨戦

【ことわざ・慣用句】前哨戦(ぜんしょうせん)の意味・例文 意味 本格的な活動の前におこなわれる、手はじめの活動のこと。 例文 この練習試合は来月行われる全国大会の 前哨戦 となるから、気を抜かずに頑張ろう。 類義語 小規 […]

善後策

【ことわざ・慣用句】善後策(ぜんごさく)の意味・例文 意味 何らかの問題が起こった時に上手く後処理することで、今後それが良い方向に進むよう仕向けること。 例文 来月退職する兄は、自分が退職した後の 善後策 を考えていた。 […]

瀬戸際

【ことわざ・慣用句】瀬戸際(せとぎわ)の意味・例文 意味 物事の成功と失敗の分かれ目のこと。 例文 彼は交通事故で生死の 瀬戸際 をさまよったが、奇跡的に回復することができた。 類義語 土俵際、土壇場、危機一髪、剣ヶ峰、 […]

世間体

【ことわざ・慣用句】世間体(せけんてい)の意味・例文 意味 世の中や、周りにいる人に対しての体裁のこと。 例文 彼女は夫との離婚を考えていたが、彼のほうは 世間体 を気にして離婚だけは避けたいようだった。 類義語 沽券、 […]

赤裸々

【ことわざ・慣用句】赤裸々(せきらら)の意味・例文 意味 包み隠さないという意味。 例文 その女優は話辛いであろう自身の過去についても 赤裸々 に語った。 類義語 包み隠さず、一から十まで、露わ、さらけ出す、暴露する 反 […]

正攻法

【ことわざ・慣用句】正攻法(せいこうほう)の意味・例文 意味 何の小細工をすることもなく、真正面から攻めること。 例文 相手は卑怯な手ばかりを使って勝ちにきているが、僕は 正攻法 で必ず勝利をつかんでやる! 類義語 正し […]

助太刀

【ことわざ・慣用句】助太刀(すけだち)の意味・例文 意味 援助、お手伝いをする人のこと。 例文 明日で夏休みが終わってしまうから、君に宿題の 助太刀 をお願いしたい! 類義語 援護射撃、後押し、支援、力添え、サポート、助 […]

新天地

【ことわざ・慣用句】新天地(しんてんち)の意味・例文 意味 新しい環境や場所のこと。ビジネスシーンでよく使われる言葉。 例文 新天地 でのご活躍をお祈り申し上げます。 類義語 新しい職場、新しい環境、転職先、移籍先 反対 […]

真骨頂

【ことわざ・慣用句】真骨頂(しんこっちょう)の意味・例文 意味 そのものが持っている本来の姿や才能、能力のこと。 例文 彼は監督に「この試合で是非、君の 真骨頂 を見せてくれ」と肩をたたかれた。 類義語 本来の力、真の力 […]

心技体

【ことわざ・慣用句】心技体(しんぎたい)の意味・例文 意味 精神、技術、体力という意味のスポーツの世界でよく使われる言葉のこと。 例文 オリンピック出場を目指している彼は、 心技体 を鍛えて必ず夢を叶えると宣言した。 類 […]

正念場

【ことわざ・慣用句】正念場(しょうねんば)の意味・例文 意味 ここぞという大事な場面のこと。 例文 今がこの試合の勝敗を左右する 正念場 と言っても過言ではない。 類義語 ギリギリ、崖っ縁、後が無い、山場、土俵際、一世一 […]

修羅場

【ことわざ・慣用句】修羅場(しゅらば)の意味・例文 意味 激しい戦いや争いが行われる場所、場面のこと。 例文 夫が不倫中のところに妻が乗り込んでくるなんて…まさに昼ドラのような 修羅場 だ。 類義語 おぞましい光景、この […]

守銭奴

【ことわざ・慣用句】守銭奴(しゅせんど)の意味・例文 意味 お金に執着しているケチな人という意味。 例文 1円単位で割り勘するなんて、君は 守銭奴 だな。 類義語 金の亡者、ケチ、節約家、金に目のくらんだ、拝金主義者、欲 […]

試金石

【ことわざ・慣用句】試金石(しきんせき)の意味・例文 意味 物事の価値や人物の力量を見極めるための物事のこと。 例文 この難事件の解決が、彼の探偵としての実力を示す 試金石 となった。 類義語 判定基準、規範、テストケー […]

直談判

【ことわざ・慣用句】直談判(じかだんぱん)の意味・例文 意味 仲介をたてないで直接に談判、交渉をすること。 例文 給料のことで不満のあった彼は、直属の上司ではなく社長に 直談判 に行ったらしい。 類義語 直接交渉、直接掛 […]

三枚目

【ことわざ・慣用句】三枚目(さんまいめ)の意味・例文 意味 いつも道化役に回る人のこと。 例文 彼はとてもチャーミングな性格で 三枚目 俳優として世間に浸透している。 類義語 引き立て役、脇役、端役、道化役 反対語 二枚 […]

さじ加減

【ことわざ・慣用句】さじ加減(さじかげん)の意味・例文 意味 薬の調合や料理の味付けの程度のこと。また、手加減や配慮するといった意味の言葉。 例文 子供に自立心をつけさせるために、どこまで一人で取り組むのを見守ったらいい […]

金輪際

【ことわざ・慣用句】金輪際(こんりんざい)の意味・例文 意味 二度と、絶対にという意味で強い否定を表わす言葉のこと。 例文 金輪際 、あなたには会わない」と言われ、兄は彼女に振られてしまった。 類義語 永久に、永遠に、こ […]

腰巾着

【ことわざ・慣用句】腰巾着(こしぎんちゃく)の意味・例文 意味 いつも目上の人の側について離れようとしない人のこと。 例文 あの人は店長について離れようとしないので、周囲からは「 腰巾着 」と呼ばれている。 類義語 金魚 […]

向上心

【ことわざ・慣用句】向上心(こうじょうしん)の意味・例文 意味 今の状況、状態よりもっと優れたものにしようとする心のこと。 例文 何歳になっても 向上心 を忘れず前向きに努力していくことが、若さを保つ秘訣だと祖父は言った […]

紅一点

【ことわざ・慣用句】紅一点(こういってん)の意味・例文 意味 大勢の男性の中にまざるただ一人の女性のこと。または異彩を放ち目立つ存在のこと。 例文 むさくるしい男ばかりの野球部集団にいる女性マネージャーは 紅一点 で、ま […]

原動力

【ことわざ・慣用句】原動力(げんどうりょく)の意味・例文 意味 活動を起こす元となる力のこと。 例文 どんなに辛くても「あの人みたいになりたい!」という強い憧れが、仕事を頑張る 原動力 となっているのです。 類義語 力の […]

下馬評

【ことわざ・慣用句】下馬評(げばひょう)の意味・例文 意味 人が興味本位に語る噂や批評のこと。 例文 この新商品はとても斬新だと、 下馬評 が高い。 類義語 前評判、予想、世間の評判、世評、諸説紛々、周囲の評価 反対語 […]

下克上

【ことわざ・慣用句】下克上(げこくじょう)の意味・例文 意味 位の下の者が上位の者の地位や権力を侵すこと。 例文 まさか弱小チームである我々が、地区大会ベスト4位のチームに勝てるなんて…まさに 下剋上 だ! 類義語 主客 […]

金字塔

【ことわざ・慣用句】金字塔(きんじとう)の意味・例文 意味 後世に残る立派な業績、偉大な作品や事業のこと。 例文 金字塔 となる絵を描くことが、僕の使命だと思っている。 類義語 偉業、成果、前代未聞、空前絶後、前人未踏、 […]

几帳面

【ことわざ・慣用句】几帳面(きちょうめん)の意味・例文 意味 きちんとしている、細かなところまで規則正しくするさま。 例文 彼は 几帳面 な性格で、なんでもきちっとしないと気が済まないらしい。 類義語 きっちりしている、 […]

閑古鳥が鳴く

【ことわざ・慣用句】閑古鳥が鳴く(かんこどりがなく)の意味・例文 意味 閑古鳥はかっこうの別称。「閑古鳥が鳴く」でたいへん静かで物寂しいという意味。 例文 この店でもうしばらく客を見ていない。まさに 閑古鳥が鳴く とはこ […]

間一髪

【ことわざ・慣用句】間一髪(かんいっぱつ)の意味・例文 意味 危ないところ、窮地に陥る一歩手前のこと。 例文 間一髪 のところで、彼女は助かったようだ。 類義語 ギリギリ、きわどいところ、危ないところ、すんでのところ、危 […]

空元気

【ことわざ・慣用句】空元気(からげんき)の意味・例文 意味 元気そうに見せかけること。 例文 恋人に振られた彼女は気丈に振舞っていたが、すぐにそれが 空元気 だと分かった。 類義語 やせ我慢、虚勢を張る、意地を張る、武士 […]

過保護

【ことわざ・慣用句】過保護(かほご)の意味・例文 意味 子供などに必要以上に干渉し、保護を与えること。 例文 子供が大事なのはわかるが、あまり 過保護 に育てると自立心のない子になってしまうよ。 類義語 過剰保護、オーバ […]

十八番

【ことわざ・慣用句】十八番(おはこ:じゅうはちばん)の意味・例文 意味 最も得意とするもののこと。 例文 カラオケで彼女がいつも歌うこの曲は彼女の 十八番 だ。 類義語 得意中の得意、特技、名人芸、取り柄、長所、おはこ、 […]

表沙汰

【ことわざ・慣用句】表沙汰(おもてざた)の意味・例文 意味 内密にしていたことがみんなに知られること。 例文 誰にも30年間言っていなかった秘密がひょんなことから 表沙汰 になってしまった。 類義語 表ざたになる:バレる […]

音沙汰がない

【ことわざ・慣用句】音沙汰がない(おとさたがない)の意味・例文 意味 たより、連絡、やり取りのがなくなってしまったということ。 例文 あれだけマメに連絡をくれていた彼女から、ここ2・3日全く 音沙汰がない のは少し心配だ […]

大雑把

【ことわざ・慣用句】大雑把(おおざっぱ)の意味・例文 意味 細部にまでこだわらず、雑である様子。 例文 繊細な両親から生まれたとは信じられないくらいに、姉は 大雑把 な性格をしている。 類義語 大まか、アバウト、いい加減 […]

大御所

【ことわざ・慣用句】大御所(おおごしょ)の意味・例文 意味 その道の第一線で活躍する勢力をもっている人のこと。 例文 バラエティー番組で 大御所 芸能人たちの突然の登場に出演者たちは驚きを隠せない様子だった。 類義語 重 […]

大袈裟

【ことわざ・慣用句】大袈裟(おおげさ)の意味・例文 意味 物事や話の内容を実際以上に誇張して言うこと。 例文 実際は少し擦りむいただけなのに大けがをしたと言ってきた妹。彼女の言うことはいつだって 大袈裟 だ。 類義語 針 […]

往生際が悪い

【ことわざ・慣用句】往生際が悪い(おうじょうぎわがわるい)の意味・例文 意味 負けを認めないなど諦めが悪いこと。(悪い意味) 厳しい状態でも頑張り続けること。(いい意味) 例文 最終回で10点差で負けているのに諦めないな […]

絵空事

【ことわざ・慣用句】絵空事(えそらごと)の意味・例文 意味 実際にはありもしないこと。大げさなこと。 例文 彼の言っていることは所詮、 絵空事 に過ぎない。 類義語 夢物語、夢の浮き橋、夢のまた夢、絵に描いた餅、机上の空 […]

有頂天

【ことわざ・慣用句】有頂天(うちょうてん)の意味・例文 意味 喜んで舞い上がっていること。 例文 第一志望の高校に合格したと彼は 有頂天 で私に報告してきた。 類義語 得意満面、欣喜雀躍、意気揚々、喜色満面、上機嫌、舞い […]